2008-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) マイツールで情報リテラシーを高め、3M経営実践で企業を強くする② 1月開催MG研修レポート・講義記録 前回はマイツールと情報リテラシーの向上をテーマにマイツールの概略と効果をお話しました。ここからは、MTが実際にどんなことができるかをかいつまんでお話します。実際にMTを動かしながらやっ […]
2008-03-01 / 最終更新日時 : 2019-02-11 lrm 法人(経営) 「売上は役に立たない」 「出前寺子屋セミナー」 レポート ちょっと気になる最近のアノこと、コノこと…自由にトーク! 今月のテーマより 「売上は役に立たない」 戦略的会計と企業方程式 ■ある靴屋での値決め会議 靴のバーゲンセールを行うことになりま […]
2008-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm その他 インターンシッププログラムに感謝状 川崎地区県立高等学校インターンシップ地域連絡協議会より 単なる就業体験を超える 昨年夏、当社では市内県立高 校(3校)の生徒4名を対象に「会計事務所の社会的役割を学ぶ」と してインターンシップ※を行い、当社で人材育成のプ […]
2008-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) マイツールで情報リテラシーを高め、3M経営実践で企業を強くする① 1月開催MG研修レポート・講義記録 「マイツールで情報リテラシーを高め、 3M経営実践で企業を強くする① 」 2008年を迎えたばかりの1月10日、本年最初のマネジメント・ゲーム(以降、MG)が開催されました。今回のゲス […]
2008-03-01 / 最終更新日時 : 2019-02-11 lrm 法人(経営) 「出前寺子屋セミナー」 レポート ちょっと気になる最近のアノこと、コノこと…自由にトーク! 今月のテーマより 「売上は役に立たない」 戦略的会計と企業方程式 ■ある靴屋での値決め会議
2008-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) MG研修が様変わりした! 1月開催MG研修レポート 昨年は「経営とは何か」、「社長の役割」、「後継者育成の妙案」、「MG参加のご利益」等々考察する機会が多かった。どの項目も経営者にとっては重い課題である。しかし多くの経営者は成功を収めている。 M […]
2008-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) MG(マネジメントゲーム)Q&A LR小川会計グループが人材育成プログラムとしてMGをお奨めするワケを理解するためにマネジメントゲーム開発者・西順一郎氏の著作にある言葉をピックアップ! MGは筋金入りの本物を作る 100回帳 共通に見られる弊害は、皆、人 […]
2008-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 第2回出前寺子屋セミナー「財務諸表には税務署用と経営者用と2つある!?」 ちょっと気になる最近のアノこと、コノこと…自由にトーク! 思わずエッと思ってしまう今回のタイトル。実は、通常お客さまにお出しする財務諸表は税務署提出用の全部原価で計算してあります。 第2回セミナーは、㈳川崎北工業会をお借 […]
2007-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 思想ある3M経営 ㈱リバーストン吉田社長講演 思想ある3M経営 「食・遊・知」人生のワルツ 去る 10 月 11 日の当社主催 MG研修で、関西・首都圏・名古屋地区で「浪花ろばた八角」等の飲食店を経営されている株式会社リバーストン代表取締 […]
2007-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 決算書未提出だとギロチン刑?! 「破産時に決算書を裁判所に提示できなかった者はギロチン刑に処す」というとてつもなく厳しい罰則とともに、世界で初めて商人に決算書の作成を義務付けたのは、1637年のフランス商事王令です。 日々の記帳に基づいた決算書をなぜ作 […]