2021-08-11 / 最終更新日時 : 2021-08-06 lrm 法人(税務・会計) 令和4年から国税がスマホ決済で納付できます 令和4年1月4日以後に納付書で納付する国税について、スマートフォンアプリから納付できるようになります。 税額については30万円以下に限定されます。 手数料は国が負担することとなるので、利用者の負担はありません。
2021-08-10 / 最終更新日時 : 2021-08-06 lrm 法人(税務・会計) ダイレクト納付をご存じですか ダイレクト納付は、e‒Taxを利用して電子申告・徴収高計算書データの送信又は納付情報の登録をした後に、簡単な操作で、あらかじめ届出をした預貯金口座からの振替により、即時又は指定した期日に納付することができる電子納税の手段 […]
2021-07-21 / 最終更新日時 : 2021-07-10 lrm 個人(財産管理) 地積規模の大きな宅地の評価 面積の広い土地の評価方法が平成30年に「広大地」から「地積規模の大きな宅地」に代わりました。以前の評価方法は適用要件がとても煩雑でしたが、改正されたことで適用要件が明確化されました。 主な要件や、確認方法をご説明します。 […]
2021-02-22 / 最終更新日時 : 2021-02-22 lrm 個人(確定申告) 65万円の青色申告特別控除の適用要件が変わります 令和2年分の所得税確定申告から65万円の青色申告特別控除の適用要件が変わります ① 青色申告特別控除額が変わります。(現行65万円 ⇒ 改正後55万円) ② 基礎控除額が変わります。(現行38万円 ⇒ 改正後48万円) […]
2021-02-17 / 最終更新日時 : 2021-02-06 lrm 個人(確定申告) GoToの「お得」は課税対象? ◇GoToの割引は一時所得の対象 観光地や周辺地域の活性を助ける支援策として、令和2年10月よりGoToトラベルキャンペーンが本格的に始まりました。 内容としては、国内旅行を対象に、宿泊・日帰り旅行代金の35%の割引、対 […]
2021-01-13 / 最終更新日時 : 2021-01-04 lrm 個人(確定申告) 青色申告特別控除額・基礎控除額が変わります 令和2年分の所得税から青色申告特別控除額・基礎控除額が変わります 令和2年は新型コロナウイルスによる感染が世界各地で急速に拡がった年となりました。 日本国内においても政府が国内イベントの自粛や開催中止を決定し、各地で「不 […]
2020-12-30 / 最終更新日時 : 2020-12-23 lrm 個人(確定申告) 確定申告の準備はお早めに 所得別、種類別に必要な資料をご案内します 申告の際に必要となる資料について主なものを、所得の種類別にご案内しますので、お早目のご準備をお願いします。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ■雑所得 (年金収入によるものを挙げま […]
2020-12-22 / 最終更新日時 : 2020-12-21 lrm 個人(確定申告) 令和2年《年末調整変更点の概要》 1 給与所得控除の引き下げについて 給与所得控除が一律で10万円ひき下げられました。給与所得控除の上限額が適用される給与等の収入額が850万円、その上限額が195万円にそれぞれ引き下げられました。 2 所得金額調整控除の […]