コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

確定申告

  1. HOME
  2. 確定申告
2021-12-16 / 最終更新日時 : 2021-12-13 lrm 個人(確定申告)

セルフメディケーション税制

1月1日~12月31日の1年間に支払った医療費の合計が10万円を超えた額が、確定申告をする事によって所得から控除することができます。これを医療費控除といいます。しかし、比較的健康でお医者さんに診てもらう機会が少ないため、 […]

2021-12-15 / 最終更新日時 : 2021-12-13 lrm 個人(確定申告)

生命保険金の受取人は誰にするのが有利なの?

生命保険契約の満期や解約により保険金を受け取った場合には、保険料の負担者、保険金受取人が誰であるかにより、所得税、贈与税のいずれかの課税対象になります。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ♥保険契約者(保険料支払者)と受取 […]

2021-12-06 / 最終更新日時 : 2021-12-23 lrm ほっとタイムス

ほっとタイムス273号

店舗併設住宅
2021-11-15 / 最終更新日時 : 2021-11-11 lrm 個人(相続・贈与)

店舗等併設住宅の家賃は消費税がかかる?

決算や確定申告の業務でアパートやマンションに入居された方の賃貸借契約書を確認していると、コロナ禍による影響なのか、事業用部分と居住用部分とを併設した住宅がコロナ禍前よりも増えてきているような実感があります。そこで今回は、 […]

2021-11-12 / 最終更新日時 : 2021-11-11 lrm 個人(相続・贈与)

夫婦間のマイホームの贈与にはどんな特典があるの?

婚姻期間が20年以上の夫婦間で、居住用の不動産又は居住用不動産を取得するために金銭の贈与が行われた場合、基礎控除110万円の他に最高2000万円まで控除できる特例があります。 (最高2000万円までの控除を配偶者控除と言 […]

ふるさと納税
2021-11-11 / 最終更新日時 : 2021-11-08 lrm 個人(確定申告)

ふるさと納税の申告手続が簡素化されます

コロナ禍の巣ごもり需要で「ふるさと納税」を始めた方もいらしたのではないでしょうか。 寄附金控除の適用を受けるためには、確定申告書に特定寄付金の受領者が発行する寄附ごとの「寄附金の受領書」の添付が必要とされていましたが、令 […]

2021-11-05 / 最終更新日時 : 2021-11-19 lrm ほっとタイムス

ほっとタイムス272号

2021-08-17 / 最終更新日時 : 2021-08-04 lrm 個人(確定申告)

オリンピックと税金

世界中が注目するスポーツの祭典であるオリンピックが東京で開催されています。 日本選手がオリンピック・パラリンピックでメダルを獲得した場合、メダルの色に応じて、オリンピックであれば公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC […]

2021-08-11 / 最終更新日時 : 2021-08-06 lrm 法人(税務・会計)

令和4年から国税がスマホ決済で納付できます

令和4年1月4日以後に納付書で納付する国税について、スマートフォンアプリから納付できるようになります。 税額については30万円以下に限定されます。 手数料は国が負担することとなるので、利用者の負担はありません。

2021-08-10 / 最終更新日時 : 2021-08-06 lrm 法人(税務・会計)

ダイレクト納付をご存じですか

ダイレクト納付は、e‒Taxを利用して電子申告・徴収高計算書データの送信又は納付情報の登録をした後に、簡単な操作で、あらかじめ届出をした預貯金口座からの振替により、即時又は指定した期日に納付することができる電子納税の手段 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • アメリカ遺族年金と相続税:国際化時代の意外な落とし穴
  • 資産形成・資産管理に活用ゴールベースアプローチ
  • 第84回 AIは敵か味方か?事務職の未来と価値が高まる「人間力」①
  • 令和7年分 相続税の路線価が発表になりました
  • 高額療養費制度

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他