コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

人材育成

  1. HOME
  2. 人材育成
2018-01-18 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm その他

こども囲碁大会(2年目)

1年前、お菓子の会社が協賛している大会に娘と2人で参加したことをこの欄でご報告しました。今年は子ども5人と大人4人で参加してきました。入門クラスが3人、9路盤クラスが2人、大人4人は応援団です。

2018-01-17 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務)

職場の生産性をあげる「水分補給」のすすめ

1 水分不足で集中力が下がる!? 最近、ウォーターサーバーを設置しているオフィスをよく見かけます。 実は従業員の水分補給を促すのは、福利厚生の意味だけでなく生産性の面でも、効果が期待できます。

2018-01-10 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

小林茂著『創造的経営』を読んで 〈ソニー厚木工場の事例〉

小林茂著『創造的経営~その実践と探求』を読みました。小林茂氏はソニーの創業者の一人、井深大氏に他業界からスカウトされ、取締役工場長としてソニー厚木工場に着任、経営を改善しました。

2017-12-21 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm その他

梶が谷駅の夕日

梶ヶ谷こども文化センターでいつも囲碁を楽しみにしてくれているA君が、囲碁が終わった後梶が谷駅まで送ってくれると言う。まっすぐ家に帰った方がいいんじゃないの?お家の人が心配するんじゃないの?と聞くと、いつも電車を見に行って […]

2017-12-12 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(経営)

どんな話し方をしていますか?

最近、人の話し方が妙に気になります。 すーっとなめらかに耳に入ってくる話し方を聞くと、ただの連絡事項でも心地良いと思いますし、逆に、良いスピーチをしていても話の途中の語尾を伸ばしたり、「です」「ます」などを強調している話 […]

2017-12-07 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理

『会社の器』②

前回(今年9月号)のこのテーマの記事について、誤解を招くのではないかという指摘がありました。 紙面の都合上、言葉が足りないところもあったと思いますので、前回の記事を補足しておきたいと思います。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ […]

2017-11-16 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm ほっとタイムス

ほっとタイムス224号

2017-11-11 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(経営)

2017年10月開催 LR小川会計「MQ戦略ゲーム研修」レポート

10月12日(木)・13日(金)の2日間、佐藤雅榮先生を講師にお迎えしてMQ戦略ゲーム研修を開催しました。参加者は34名。 一番遠い方は大分から、一番若い人は大学生でした。佐藤雅榮先生の研修が毎年開催されるようになって今 […]

2017-11-02 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理

「捨てる」

皆さんも「整理」という言葉はご存じでしょう。 製造業の方にとっては「5S」(「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」の5つのS)の中核をなす概念としておなじみの言葉かもしれません。 では、「整理」とはいったいどういうことな […]

2017-11-01 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長

器を磨く

今年9月号の当社社長のコラム『会社の器』の結論が『社長の器』が小さいほど『会社の器』が大きくなるのでは、という一見誤解されそうな表現だったので、私なりに感じていることを書くことにした。 社長のしごと 会社は「社長の器以上 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 27
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 第85回 AIを味方につける魔法のスキル「プロンプトエンジニアリング」入門
  • 本年成立!! 年金制度改革関連法の概要①
  • 中小企業経営強化税制
  • 地面師に騙されないために 〜地面師詐欺事件を読み解く〜
  • ふるさと納税のポイント付与は9月末まで

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他