2008-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-18 lrm 社長・所長・所長代理 LR小川会計グループがお客さまに提供するサービスとは何か 昨年の8月当社では、川崎市内の大学生および高校生のインターンシップの受け入れをしました。 本来インターンシップとは職業体験ということですので実際に会計データの入力作業や決算の補助などの実作業を体験してもらうというのが一般 […]
2008-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) マイツールで情報リテラシーを高め、3M経営実践で企業を強くする② 1月開催MG研修レポート・講義記録 前回はマイツールと情報リテラシーの向上をテーマにマイツールの概略と効果をお話しました。ここからは、MTが実際にどんなことができるかをかいつまんでお話します。実際にMTを動かしながらやっ […]
2008-03-06 / 最終更新日時 : 2018-05-16 lrm 個人(財産管理) ☆ 初めてのおこづかい 経過報告 ☆ 昨年4月から小学1年生の娘に渡し始めたおこづかい。 条件は、 ①おこづかい帳をつける事。 ②決められたお手伝いをする事。 ③自分から「おこづかいを下さい」と頭を下げ、貰ったら「ありがとう」を忘れずに。 という3点。
2008-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm その他 インターンシッププログラムに感謝状 川崎地区県立高等学校インターンシップ地域連絡協議会より 単なる就業体験を超える 昨年夏、当社では市内県立高 校(3校)の生徒4名を対象に「会計事務所の社会的役割を学ぶ」と してインターンシップ※を行い、当社で人材育成のプ […]
2008-02-09 / 最終更新日時 : 2018-05-16 lrm 個人(財産管理) ◇◇体験ゲーム会◇◇ 〔参加費 500円(税込み)〕 ○「親子で挑戦 おこづかいゲーム」 NPO法人マネースプラウトの『おこづかいゲーム』を使用。 「おかねの大切さ」 「ニーズとウォンツ」 「貯金やローンについて」 など学令に合わせて対応しま […]
2008-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) MG研修が様変わりした! 1月開催MG研修レポート 昨年は「経営とは何か」、「社長の役割」、「後継者育成の妙案」、「MG参加のご利益」等々考察する機会が多かった。どの項目も経営者にとっては重い課題である。しかし多くの経営者は成功を収めている。 M […]
2008-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) MG(マネジメントゲーム)Q&A LR小川会計グループが人材育成プログラムとしてMGをお奨めするワケを理解するためにマネジメントゲーム開発者・西順一郎氏の著作にある言葉をピックアップ! MGは筋金入りの本物を作る 100回帳 共通に見られる弊害は、皆、人 […]
2007-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 思想ある3M経営 ㈱リバーストン吉田社長講演 思想ある3M経営 「食・遊・知」人生のワルツ 去る 10 月 11 日の当社主催 MG研修で、関西・首都圏・名古屋地区で「浪花ろばた八角」等の飲食店を経営されている株式会社リバーストン代表取締 […]
2007-11-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) LR小川会計MGの変貌 MG大会の開催は平成元年から続けている。途中1度だけ開催中止の年度があったが、継続開催の原則を守ってきた。 平成17 年からは年間4回開催するまでになった。 最初はゲームの勝敗が中心 私は平成6年4月、初めてMG大会(当 […]
2007-10-01 / 最終更新日時 : 2019-02-11 lrm 法人(経営) TOC(制約条件の理論)は利益最大化の法則 設備や人員は現状どおりで在庫を 減らし、利益を増やす、なんてこ とが実際に可能なのでしょうか? 1984年日本語翻訳禁止の産業小説「ザ・ゴール」 物理学者エリヤフ ・ゴールド ラット氏がアメリカで1984 年に出版したこ […]