2019-12-09 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(税務・会計) 軽減税率制度はじまる! こんなときどうなる!? 8%?10%? 令和元年10月1日より消費税の軽減税率制度がはじまりました。 軽減税率の対象品目を取扱う事業者の方や、また消費者の立場からも8%なのか10%なのか迷う場面もあるかと思います。軽減税 […]
2019-10-10 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(税務・会計) 増税後でも8%? 消費税引き上げに伴う経過措置と注意点 令和元年10月1日より消費税率が10%へと引き上げられました。しかし、増税後にも期間限定で旧税率の8%が適用される経過措置があります。経過措置については国税庁のHPでも確認することができます。今回は不動産賃貸業に大きく係 […]
2019-10-08 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(税務・会計) 消費税軽減税率への対応 ♦軽減税率導入開始 今回の消費税改正では消費税率8%から10%への引き上げと同時に、消費税軽減税率制度が実施されます。海外ではイギリス・フランスなど複数の消費税率を導入している国がありますが、日本では初めてのことで戸惑い […]
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 会長 消費税増税 10月1日 今日から消費税が増税になる。6月に安倍首相が「増税延期せず」を明言するまでは消費税延期説が飛び交い、直前に萩生田官房副長官の消費税増税延期を示唆する発言が出たりして、延期説がくすぶっていた。 私自身もそうであ […]
2019-09-09 / 最終更新日時 : 2019-09-02 lrm 法人(税務・会計) 10月から請求書・領収書の様式が変わります 2019年10月1日より消費税10%が導入されます。それに伴い、8%と10%、2つの消費税率を把握するため、領収書や請求書の様式変更が必要になります。 2019年10月1日~2023年9月30日の間で発行する請求書を「区 […]
2019-07-22 / 最終更新日時 : 2019-07-22 lrm 個人(財産管理) 軽減税率対策補助金の活用はお早めに! 消費税率が10%に上がるまで残り3カ月となりました。今回の増税では、新たに軽減税率制度が導入されることにより、従来の税率8%と増税後の10%の両方が混在することになるため、消費者・事業者とも増税時に向けた対策が急がれてい […]
2018-01-05 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長 税の季節 税の季節 総選挙が終わって自由民主党の大勝に終わった。安倍政権になってから5年、アベノミクスの新鮮さも失われてきた。アベノミクスの三本の矢の第三弾「成長戦略」の中身も次々とスローガンが変わって、以前のスローガンの成果の検 […]