コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

法人(税務・会計)

  1. HOME
  2. 法人(税務・会計)
2011-02-01 / 最終更新日時 : 2018-11-27 lrm 法人(税務・会計)

2011年1月開催 LR小川会計MGレポート

2011年最初のMG、LR小川会計で開催! LR小川会計主催 マネジメントゲーム 2011年 1.13(木)~14(金) LRビル8F 2011年度第4 回のMGが1月 13 日・ 14 日に行われた。当社の1月開催MG […]

2008-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

源泉所得税の納付期限について

来月7月10日は6月分(納期の特例の適用を受けている場合には1月から6月分)源泉所得税の納付期限です! 源泉徴収した所得税は、原則として、給与などを実際に支払った月の翌月10日までに納めなければなりません。(所法181ほ […]

2008-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

知っておきたい「証憑書類」の保存心得

一般に証憑書類と呼ばれる請求書・領収書。日々発生するこれらの書類の保存には多くの方が頭を悩まされているのではないでしょうか。今回は、証憑の持つ意味や、保存の際の心得、そして法定保存の年数など、「証憑書類」に関する経理実務 […]

2008-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

売れてるお酒・売れてないお酒

国税庁の各種資料の新着トピックスにあった「酒類平成19年度11月分 (2007年11月分) 課税状況表」ですが、この課税額の前年対比を見ると、お酒の人気度の一端が覗けます。 資料によると前年対比アップのお酒の種類は次のと […]

2008-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

消費税の中間申告のしくみ

黒字でも赤字でもかかってくる消費税。決算を迎えて納付の金額が思ったよりも多かった経験はありませんでしょうか? その大きな原因となっているのが消費税の中間申告のしくみです。 一般的におこなわれている中間申告の方法は「前年実 […]

2007-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

給与所得の源泉徴収票を税務署に提出する必要がある方

平成19年中に俸給、給料、賃金、歳費、賞与、その他これらの性質を有する給与(以下「給与等」と表示します。)の支払を受けた方の内、下記事項のいずれかに該当する方については給与所得の源泉徴収票を法定調書合計表に添付の上、税務 […]

2007-11-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

年末目前!年末調整の準備をそろそろ始めましょう!

今年もまた年末調整の時期が近づいて参りました。生命保険、損害保険の控除証明書もそろそろ送られてきているでしょう。今から少しずつ添付書類の回収を始めましょう。 国税庁の「平成19年分年末調整のしかた」から概略をまとめました […]

2007-09-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

決算で上手に節税

景気の回復を受け、中小企業でも少しずつ利益が出る会社が増加しているようです。 利益が増加すること自体、内容にもよります。 ただ、納税額の増加により決算期になってあわてて納税資金の準備に追われる経営者さんもいらっしゃるよう […]

2007-09-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

ご存知ですか?高級嗜好品はどこまで経費?

■社内で消費する高級嗜好品は? 一般的に、社員が飲むための飲料水やジュース、お茶などを会社のお金で購入した場合、こうした費用は税務上、福利厚生費もしくは雑費として経費になります。

2007-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

PASMOの経理処理方法は・・・?!

デポジット(500円)は「預け金」 3月18日から関東地方にお目見えしたPASMO。 もう既にご使用になっている方もいらっしゃるかと思いますが、パスモは、事前に現金をこのカードにチャージしておく事で、首都圏の私鉄、地下鉄 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 20
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 第86回 個人から組織へ!AIと共に進める「業務プロセス改革」
  • 令和7年10月から地域別最低賃金額が上がります
  • 本年成立!! 年金制度改革関連法の概要②
  • 世界経済の歴史的な岐路
  • 研究開発税制について

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他