ほっとタイムス253号

〈2・3〉
■ 銀行の本業
■ 「トイレットペーパー不足」
■ LRグループ2月提出法人決算概況
〈4・5〉
■ 従業員が定着する会社づくりに向けて
■ テレワークで感染予防
■ 新型コロナウイルス感染症対策
〈6・7〉
■ 住宅の建て替え中の固定資産税はどうなるのか
■ 倒産防止共済 2種類の処理方法
■ 財産承継研究会
「外国人との共生・まちづくりを考える」
■ 会社の未来をデザインしよう・事業承継編
〈8・9〉
■ 知って得する労務の話
■ カイゼン仕組みつくり
■ 人材づくり支援家のつ・ぶ・や・き
■ 雇用保険の高年齢労働者に関する雇用保険料免除がなくなります
〈10・11〉
■ 私のアメリカ生活
■ 年寄りの冷や水
■ LRイベント&税務・人事・労務カレンダー
〈12・13〉
■ 礼に始まり礼に終わる
■ 情報セキュリティ連載 第30回
「サイバー攻撃に使われだすAI技術③」
〈14・15〉
■ クローバー通信
『解説 NISA制度と変更点について』
■ 海外通信
イギリス 個人向け資産形成支援制度
〈16〉
■ 納税資金を積み立てよう

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら
経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします