2020-06-12 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 個人(財産管理) 安定資産“金”の魅力 金は昔から、不安定な時代になるほど投資が活発に行われ、【有事の金】と言われています。倒産すると紙切れになってしまう株式に比べ、金は希少な金属としての実物があるため、価値がゼロになることはないと言えるでしょう。今回はそんな […]
2020-06-09 / 最終更新日時 : 2020-09-11 lrm 個人(財産管理) 海外通信NO.63 いざという時の備えは? 新型コロナウイルスの影響で非常事態に備え手元資金を確保する動きが高まっています。 有事の過去を遡ると、戦国の武将明智光秀の「黒髪伝説」では、妻煕子は家計が逼迫してお金が足りなくなったとき自らの髪の毛を売り、「レ・ミゼラブ […]
2020-06-08 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 個人(財産管理) 金融機関の対応(住宅ローン・保険) クローバー通信 No.180 【新型コロナウイルス】金融機関の対応(住宅ローン・保険) 新型コロナウイルスの家計への影響は大きく、雇用の継続が難しいまたは休業を迫られるケース、雇用が守られたとしても、収入減やボーナスが見 […]
2020-06-02 / 最終更新日時 : 2020-09-11 lrm 会長 パンデミック 1万分の1の敵 武漢コロナは1万分の1ミリの大きさだという。人から人へ感染し、死に至らしめるウイルスである。 WHO(世界保健機関)は1月30日に「緊急事態宣言」、3月11日に「パンデミック宣言」をした。世界ではすでに4 […]
2020-05-19 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 個人(財産管理) 今だからこそやっておきたい事 クローバー通信 No.179今だからこそやっておきたい事 新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちの生活も色々と影響を受けています。どこまで感染が広がるか、経済への打撃がどれほどになるかまだまだ見通しは立ちませんが、家 […]
2020-05-18 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(経営) 第31回 サイバー攻撃に使われだすAI技術④ 情報セキュリティ連載 ~ 検品作業に使われ始めたAI技術「オートエンコーダ」 ~ 今回より、業務に使われるAIツールにスポットをあてたいと思います。今号は工場の検品作業に利用されているディープラーニング技術「オートエンコ […]
2020-05-15 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(経営) 資金繰り悪化を乗り越えるためには 新型コロナウイルスの影響で経済が急速に冷え込んできています。 先行きは全く不透明ですが、消費税増税の影響も相まって景気の長期的な停滞が懸念されています。大手企業に比べて財務基盤が脆弱な中小企業にとっては「資金繰り」が […]
2020-05-14 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(経営) 法人契約の定期保険等の取扱い 昨年、法人契約の定期保険及び医療保険などのいわゆる第三分野保険と呼ばれる保険の取扱いが変更されました。 この変更は、解約返戻金相当額のない短期払いの定期保険又は第三分野保険を除いては、令和元年7月8日以後の契約からとなり […]
2020-05-07 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 社長・所長・所長代理 「コロナの後には…」 新型コロナウイルスの感染拡大。 先般、非常事態宣言も発出され経済への影響もこれから本格化してくるでしょう。 事態の早期の収束を期待していますが、まだまだ出口が見えてこない状況です。 LR小川会計グループでも「時差出勤」や […]