2018-04-03 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理 タイムマネジメント 4月ということで新入社員を迎える会社も多いことと思います。 LR小川会計グループでも毎年新入社員が新しい仲間に加わります。(今年も迎えました。) ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 私は、新しく加わったスタッフに、まず、(専 […]
2018-03-02 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理 「適材適所」? 「適材適所」という言葉があります。 人材の適性に着目して、その適性が十分に発揮できる仕事に配置するという考え方です。 同じような言葉ですが、皆さんは「適所適材」という言葉を聞いたことはありませんか?
2018-02-02 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理 「応用」すること 前にも何回か似たようなことを書いていると思いますがご容赦ください。(ちょうど1年前に同じようなことを書いていました。) 多分、私にとって、「学ぶ(学習する)」ことの仕組みみたいなことが関心ごとになっているのです。
2018-01-06 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理 「後出しジャンケン」 皆さま、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ この記事を書いている年末に与党の税制改正大綱が公表されました。 その内容についてここでコメントするつもりはありま […]
2017-12-07 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理 『会社の器』② 前回(今年9月号)のこのテーマの記事について、誤解を招くのではないかという指摘がありました。 紙面の都合上、言葉が足りないところもあったと思いますので、前回の記事を補足しておきたいと思います。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ […]