2018-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-31 lrm 会長 新事業承継税制 新事業承継税制 今年の4月から新しい事業承継税制がスタートした。従前の納税猶予制度を改正するのではなく、新しい納税猶予制度として10年間の期限を限って創設されたのである。 内容を簡単に紹介すると、 ①相続人に限定せずに相 […]
2018-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-01 lrm 会長 筋違い 死蔵されゆく巨額資産 これは日本経済新聞に掲載された「核心」という論説のタイトル「死蔵されゆく巨額資産」サブタイトル「金融老年学を活かそう」から採った。 「70歳代の人が持つ有価証券は2015年の150兆円から35年に4 […]
2018-04-02 / 最終更新日時 : 2018-04-30 lrm 会長 大廃業時代 Takatsu Crafts 地元の協同組合がモノづくりの有志で「Takatsu Crafts」というなかなか出来栄えの良いモノづくり有志の事業紹介誌を出した。 ふっと気になって創立年月を調べてみた。19社中13社3分の […]
2018-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長 暴落の前に天才 暴落の前に天才が現れる ジョン・K・ガルブレイスは「新版・バブルの物語」の中で〝暴落の前に金融の天才がいる〟〝輪をかけた「テコ」の再発見〟があるといっている。 安倍首相が2016年4月消費税再延期を表明してから財政再建へ […]
2018-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長 人生100年時代 人生100年時代構想会議 安倍政権は昨年9月に「人生100年時代構想会議」を立ち上げた。 しかし、人口に係わる問題は今年生まれた人が生産年齢に達するまでには15年、生産年齢人口からはずれて30年以上の時間がかかる超長期に […]