2020-07-16 / 最終更新日時 : 2020-08-21 lrm 法人(人事労務) 職場におけるハラスメント防止対策が強化されます part❶ 2020年6月1日より、職場におけるパワーハラスメント対策が事業主の義務になりました(中小事業主は、2022年4月1日から義務化、それまでは努力義務となります)。 職場における「パワーハラスメント」とは、職場において行わ […]
2020-06-17 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(人事労務) 社会保険の申告時期です 今年も労働保険・社会保険の申告時期がやってきました。 加入している事業所は、忘れず申告をお願いします。 <社会保険とは?> 社会保険とは、広い意味で厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険(労災)および雇用保険のことを […]
2020-06-16 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(人事労務) 新型コロナによる休業でも使用!「平均賃金」の求め方 1 平均賃金とは!? 平均賃金とは、労働者の生活を保障するものとして、休業補償、減給の制裁などを行う場合に使用する基準となる金額のことです。 平均賃金は、原則、事由の発生した日以前3カ月間に、その労働者に支払われた賃金の […]
2020-06-04 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(人事労務) 休業手当と社会保険(健康保険・厚生年金保険)手続き 新型コロナウイルス感染症の影響により、休業手当を支給した会社も多いことかと思います。そこで、今月は、休業手当を支給した場合の社会保険の定時決定(算定基礎届)・随時改定(月額変更届)の方法について主なケースをご紹介いたしま […]
2020-05-08 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(人事労務) 賃金請求権の消滅時効が3年になります! 2020年4月の法改正により、賃金請求権の消滅時効(賃金を請求できる期間)が延長されます。改正前は、時効が2年となっていましたが5年に改定され、さらに当面の間3年とする経過措置が取られています。 同時に行われる民法の改正 […]
2020-05-05 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(人事労務) 雇用調整助成金のご案内 雇用維持に努力される事業主の方々へ ~雇用調整助成金のご案内~ 「雇用調整助成金」とは、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業等を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業 […]