2021-07-16 / 最終更新日時 : 2021-07-10 lrm 法人(経営) 適格請求書等保存方式が導入されます ❖適格請求書等保存方式とは 令和5年10月1日から現行の区分記載請求書等保存方式に代えて、適格請求書等保存方式(いわゆる「インボイス制度」)が導入されます。適格請求書等保存方式では仕入税額控除の要件として、税務署長に申請 […]
2021-07-12 / 最終更新日時 : 2021-07-12 lrm 社長・所長・所長代理 「速さ」と「早さ」 「あの人は仕事が『はやい』」と言う場合、皆さんは『はやい』は「速い」と「早い」のどちらをイメージされるでしょうか? 自分自身ではあまり意識して使い分けていなかったのですが、最近「時間」を意識しているせいか、この「速さ」と […]
2021-06-22 / 最終更新日時 : 2021-06-19 lrm 法人(経営) 第42回 ドッペルゲンガードメインにご注意下さい 情報セキュリティ連載第42回 ドッペルゲンガードメインにご注意下さい 今回取り上げるドッペルゲンガードメインとは偽Webサイトの一種です。ドッペルゲンガーとは「自分とそっくりな姿をした分身」という意味の言葉で、ドメインと […]
2021-06-17 / 最終更新日時 : 2021-06-09 lrm 法人(経営) 令和3年度 川崎市事業承継・事業継続力強化支援補助金の活用について 【中小企業白書】 4月23日政府が公表した2021年版「中小企業白書」によると、『㈱東京商工リサーチの「2020年「休廃業・解散企業」動向調査」を用いて、休廃業・解散件数は、2019年までは4万件台の半ばで推移していたが […]
2021-06-16 / 最終更新日時 : 2021-06-09 lrm 法人(税務・会計) 印紙税のいろは ♣ 身近な印紙税 印紙税とは、日常の経済取引に伴って作成する契約書や、金銭の受取書など特定の文書に課税される税金です。身近な例として、【領収書】が挙げられます。 領収書は、第17号文書「金銭又は有価証券の受取書」に該当し […]
2021-06-10 / 最終更新日時 : 2021-10-08 lrm 法人(税務・会計) 昭和51年のある衣料品卸問屋での出来事【Ⅰ-③】 エピソードⅠ ❸ その一言が私の闘志に火を焚きつけた 「この会社内容や社長の性格から判断すると社長等は真面目であり、帳簿書類も良くできているので早めに調査終了しよう。特に重点的に確認した仕入には問題はなさそう […]
2021-06-09 / 最終更新日時 : 2021-06-07 lrm その他 海外通信NO.75 南の島でリモートワーク 海外通信NO.75南の島でリモートワーク 新型コロナウイルス感染拡大防止によるテレワークの導入をきっかけに、移住を考える人が増えています。テレワークは、プライベートと仕事を両立しやすく結婚・子育て・介護などライフステージ […]
2021-06-03 / 最終更新日時 : 2021-06-01 lrm 社長・所長・所長代理 「善意」に頼る?! 世の中には、公益団体・慈善団体やNPO法人のように意義のある価値や活動を社会に広めようとしている団体が数多く存在していますが、その多くは思ったように成果を上げられていない(その価値や活動が広まっていない)のではないかと思 […]