コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

確定申告

  1. HOME
  2. 確定申告
2018-06-22 / 最終更新日時 : 2018-06-21 lrm 個人(確定申告)

平成30年度税制改正のポイント<個人所得課税>

平成30年度税制改正のポイント 働き方改革を後押しするという観点から所得税の所得控除の見直しが行われ、中小企業については生産性向上や事業承継という課題に重点を置く改正、資産家に影響する施策として小規模宅地等の特例の見直し […]

ホットタイムス230号
2018-05-23 / 最終更新日時 : 2020-09-15 lrm ほっとタイムス

ほっとタイムス230号

2018-05-10 / 最終更新日時 : 2018-05-06 lrm 個人(財産管理)

自宅を賃貸する場合の注意事項は

Q 私は都内の分譲マンションに住んでいます。転勤により家族とともに転居することになりました。マンションを売却するか他人に賃貸するか迷っています。賃貸する場合にはどのような点に注意が必要でしょうか。

2018-05-09 / 最終更新日時 : 2018-05-12 lrm 個人(確定申告)

配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額について

2018年より配偶者控除及び配偶者特別控除が変更された旨についてほっとタイムス3月号掲載の記事「変わる配偶者控除」にてご案内致しましたが、今回はその控除額を表にしたものを掲載致します。3月号の記事と合わせてご覧頂くと分か […]

2018-03-09 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 個人(財産管理)

土地を交換したらどうなる?

Q 私は、東京近郊に自宅を所有し、その近隣に宅地を1つ持っています。その宅地の隣人から、次のような申し出を受けました。 「2世帯住宅へ建て替えを考えているが手狭なため宅地を譲ってもらえないだろうか、出来れば現金払いではな […]

2018-03-07 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 個人(確定申告)

変わる配偶者控除

2018年より配偶者控除及び配偶者特別控除が変更されました。 ● 103万から150万へ 2017年までの配偶者控除・配偶者特別控除は配偶者の給与収入が103万以下で38万円の配偶者控除、103万超141万以下で38万か […]

2018-03-06 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 個人(確定申告)

確定申告をする義務のない人の還付申告

2月16日より平成29年分の確定申告の受付が始まりました。申告期限は3月15日ですが、これは確定申告をする義務がある方の法定申告期限です。 会社員などの給与所得者で他の所得がない場合、通常、勤め先での年末調整により所得税 […]

2018-02-23 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm ほっとタイムス

ほっとタイムス227号

2018-02-15 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 個人(確定申告)

来年以降の確定申告に向けて

★そろそろ平成29年分の確定申告の本番となってまいりましたので、進行年度である平成30年以降に実施される又は実施される予定(税制改正大綱)の改正項目をピックアップしてみました。 ◆個人所得課税 概要 ◎給与所得控除・公的 […]

2018-02-08 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 個人(確定申告)

青色申告のメリットは

Q 賃貸用の小さなアパートを建築しようと思っています。他に収入はなく、賃貸できるのは4室だけなのですが、青色申告にすることはできるのでしょうか。また、青色申告にするメリットとその手続きを教えてください。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 既存住宅の子育て対応リフォーム特例の延長について
  • ほっとタイムス318号
  • 「企業価値」って何?
  • 国債格下げ
  • アメリカ遺族年金と相続税:国際化時代の意外な落とし穴

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他