2016-03-25 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(財産管理) 海外通信No.14~マレーシア発 新米OLだより~ 同居していた姪がマレーシアに単身で赴任して1カ月が経ちます。 24歳の彼女が感じた≪生活の中の驚き≫の一部をご紹介します。
2016-02-17 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 個人(財産管理) 海外通信 NO.13 扶養している国外に住む親族の送金は計画的に 扶養している国外に住む親族の送金は計画的に 平成28年から所得税の確定申告において非居住者である親族(以下「国外居住親族」という。)に係る扶養控除、配偶者控除等の適用を受ける場合は、「親族関係書類」及び「送金関係書類」を […]
2016-01-18 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(財産管理) 海外通信 No.12 アジアのお正月 アジアの代表的な正月料理をご紹介します。 《韓国》「トックク」。「カレトック」と呼ばれる細長く伸ばした餅が入ったスープで「カレトック」は「長寿」「旧年のよくないことをキレイにして迎える」「招福」等縁起がいいとされています […]
2016-01-02 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 東西回廊に立って はじめてのラオス 11 月「日本ラオス外交関係 60 周年 祝賀代表団」に便乗してラオスへ行ってきた。ラオスは今までも行ったことがあるかどうか記憶が曖昧で印象の薄い国であった。しかし、ラオスの通貨はkip(キープ)と知っ […]
2015-12-17 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(財産管理) 海外通信 NO.11 ★外貨MMFの売却を検討しませんか? 平成28年1月1日から「金融所得課税の一体化」として公社債等の税制が大幅改正され、現在非課税の為替差益を含む公社債投資信託の譲渡益は20.315%が課税されることになります。
2015-11-17 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm その他 海外通信No.10 タイの「コムローイ祭り」 タイのチェンマイで毎年11月の満月の夜に開催されるお祭りです。この幻想的な風景を見覚えがあるかもしれません。実はこのお祭り、ディズニーの大人気映画「塔の上のラプンツェル」でたちまち有名になりました。長い間塔の中に閉じ込め […]
2015-08-09 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm その他 「世界の街かどから」 夫の赴任に伴いブラジルに来て半年、何をおいても重要な食事の話、「ポルキロ」をご紹介します。 「ポルキロ 」とはキログラム単位で料金が決められた量り売りレストランの事です。ブラジルには、勿論様々なタイプのレストランがありま […]
2015-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長 中小企業のベトナム進出 【海外通信 No.4】 3月初旬、川崎市内にあるNPO法人 アジア起業家村推進機構 のミッションに便乗してベトナムのバリア・ブンタウ省とホーチミン市へ行ってきた。 VIE-PAN TECHNO PARKはホーチミン市から […]
2015-01-10 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長 海外通信 NO.1 ★ 「オオタテクノパーク」訪問 海外通信 NO.1 ★ 「オオタテクノパーク」訪問 2014年10月15日から3泊5日のスケジュール で川崎異業種研究会の国外視察会に参加した。 主行事は「泰日工業大学(Tai-Nichi-Institute of Te […]
2013-10-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 ベトナム視察 先日、日本の会計事務所が設立した現地法人の視察のためベトナムのホーチミンに行ってきました。 中国は上海を中心に何度か行ったことがありますがベトナムは初めてです。 朝のラッシュ時のオートバイの多さなどはテレビなどで見てはい […]