コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

巡回

  1. HOME
  2. 巡回
2018-09-21 / 最終更新日時 : 2018-09-20 lrm 法人(経営)

『10年後の仕事図鑑』

AI(人工知能)やロボットの台頭、仮想通貨、少子高齢化による人材不足、中小企業では後継者不足も深刻となっており、(既に始まっていますが)これから激動の時代になると言われております。ではこれからどうすればいいか、そんな疑問 […]

2018-09-07 / 最終更新日時 : 2018-09-02 lrm 法人(経営)

真の目的~一番大切なもの~

物事を進めていくときに、目的を明らかにすることが大切です。日常の場面で、目的を意識して行動ができているでしょうか。 ♥仕事の指示の目的 例えば、上司からこれをやってくださいという仕事の指示を受けた時、何も考えず言われた通 […]

2018-08-06 / 最終更新日時 : 2018-08-02 lrm 法人(経営)

建設業許可制度とは

建設業とは、元請・下請等に関わらず、建設工事の完成を請け負う営業をいいます。 建築一式工事※注1以外の建設工事一件の代金が500万円以上(税込)の工事を請け負う場合は、法人・個人を問わず建設工事の種類ごとに国土交通大臣又 […]

2018-07-05 / 最終更新日時 : 2018-07-31 lrm 個人(相続・贈与)

生涯独身の方が亡くなられた場合の相続は?

女性の社会進出や価値観の多様化などにより、生涯未婚率は年々上昇しており、今後も生涯独身者の割合は増えると見込まれています。では、生涯独身者が亡くなられた場合の相続はどうなるのでしょうか? 法定相続人は?

2018-06-07 / 最終更新日時 : 2018-06-01 lrm 法人(経営)

中小企業倒産防止共済を活用する時のメリットと注意点

中小企業倒産防止共済(「経営セーフティ共済」)を活用する時のメリットと注意点 はじめにこの共済は、法律(中小企業倒産防止共済法)に基づく制度であり、国が全額出資している独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営しています。中 […]

2018-05-17 / 最終更新日時 : 2018-05-06 lrm その他

みうらじゅん展

川崎市の市民ミュージアムで開催された『MJ’s FES みうらじゅんフェス!マイブームの全貌展 SINCE 1958』を子どもたちと一緒に観てきました。みうらじゅんさんは「マイブーム」「ゆるキャラ」などの命名者として皆さ […]

2018-05-09 / 最終更新日時 : 2018-05-12 lrm 個人(確定申告)

配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額について

2018年より配偶者控除及び配偶者特別控除が変更された旨についてほっとタイムス3月号掲載の記事「変わる配偶者控除」にてご案内致しましたが、今回はその控除額を表にしたものを掲載致します。3月号の記事と合わせてご覧頂くと分か […]

2018-04-12 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(経営)

『獺祭(だっさい)の口ぐせ』

2014年オバマ大統領が来日した際に安倍首相からのプレゼントとして利用されたのがこの「獺祭」。そこで一躍知名度を上げた日本酒です。人口わずか五百人の山口県岩国市の限界集落で造られており、安倍首相の出身も山口県という事で選 […]

2018-04-05 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

笑顔の効果

4月に入りましたが、冬季オリンピック平昌五輪は記憶に新しいと思います。 冬季五輪史上最多のメダルラッシュに沸き、応援している私も幸せな気分に浸りました。 中でも日本カーリング女子の笑顔は世界でも絶賛され、英ガーディアン紙 […]

2018-03-07 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 個人(確定申告)

変わる配偶者控除

2018年より配偶者控除及び配偶者特別控除が変更されました。 ● 103万から150万へ 2017年までの配偶者控除・配偶者特別控除は配偶者の給与収入が103万以下で38万円の配偶者控除、103万超141万以下で38万か […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 飲酒を伴う飲食費は会議費になる?
  • ほっとタイムス317号
  • 総会シーズンが終わって
  • 令和の米騒動
  • シンガポール・マレーシア視察報告

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他