2018-04-12 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(経営) 『獺祭(だっさい)の口ぐせ』 2014年オバマ大統領が来日した際に安倍首相からのプレゼントとして利用されたのがこの「獺祭」。そこで一躍知名度を上げた日本酒です。人口わずか五百人の山口県岩国市の限界集落で造られており、安倍首相の出身も山口県という事で選 […]
2018-04-05 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 笑顔の効果 4月に入りましたが、冬季オリンピック平昌五輪は記憶に新しいと思います。 冬季五輪史上最多のメダルラッシュに沸き、応援している私も幸せな気分に浸りました。 中でも日本カーリング女子の笑顔は世界でも絶賛され、英ガーディアン紙 […]
2018-03-07 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 個人(確定申告) 変わる配偶者控除 2018年より配偶者控除及び配偶者特別控除が変更されました。 ● 103万から150万へ 2017年までの配偶者控除・配偶者特別控除は配偶者の給与収入が103万以下で38万円の配偶者控除、103万超141万以下で38万か […]
2017-12-12 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(経営) どんな話し方をしていますか? 最近、人の話し方が妙に気になります。 すーっとなめらかに耳に入ってくる話し方を聞くと、ただの連絡事項でも心地良いと思いますし、逆に、良いスピーチをしていても話の途中の語尾を伸ばしたり、「です」「ます」などを強調している話 […]
2017-10-14 / 最終更新日時 : 2018-11-25 lrm 法人(経営) M&Aを活用した、ビジネス拡大 ♥成長企業を創る 企業を持続的に成長させていくことは、経営者の基本使命と言われております。「現状維持」の方針は、保有事業のライフサイクルにより、必ず叶わないものと言えます。つまり衰退へ繋がり、顧客、従業員から求心力を失っ […]
2017-10-10 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 法人(税務・会計) オリンピック報奨金とノーベル賞の賞金は非課税 賞金や報奨金は、一般的には「一時所得」として課税対象として扱われます。但し、所得税法第9条の「非課税所得」に規定されている賞金品については非課税となります。そのうちの「オリンピック・パラリンピックの報奨金」と「ノーベル賞 […]
2017-09-06 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 個人(確定申告) 月々1,000円程度で節税できるかも 医療費控除の対象となるのは、一般的に年間の自己負担額が10万円を超えたときとされています。 セルフメディケーション税制なら、対象となる医薬品の年間購入額が12,000円を超えたときなので誰でも対象にとどきやすい金額です。