2017-11-15 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(財産管理) 海外のDVDを楽しむには? 海外通信NO.32 通常DVDは、再生用モニターと再生プレイヤーがあれば楽しむことが可能です。 しかしながら、日本で海外のDVDを観たい!海外で日本のDVDを観たい!と思った場合、少々勝手が違うことをご存知でしょうか。
2017-11-13 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) スマートフォンのウィルス対策① 情報セキュリティ連載 第4回 スマートフォンのウィルス対策① 今回は、スマートフォンのセキュリティについてお話いたします。 スマートフォンは小型パソコン 2007年、米国Appleより発売されたiPhoneを機に世界中で […]
2017-11-05 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm その他 新たに生まれるITサービスの革新性と法的問題点 ♠自分を値段付けることができるVALU VALU(バリュー、以下VA)というサービスが今年5月31日に開始されました。VAは個人が発行する仮想株式です。VAの基本的構造は株式と同じで、価格の変動は個人のソーシャルメディア […]
2017-10-18 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) パソコンのウィルス対策の基本設定② 情報セキュリティ連載 第3回 パソコンのウィルス対策の基本設定② 今回も引き続きパソコンのセキュリティ対策についてお話いたします。 Windows10 最新のWindows10ではWindowsupdateは自動更新にさ […]
2017-09-20 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) パソコンのウィルス対策の基本設定① 情報セキュリティ連載 第2回 パソコンのウィルス対策の基本設定① 今回はパソコンのセキュリテイ対策についてお話いたします。 パソコンの基本的なセキュリテイ対策としてIPA(独立行政法人 日本情報処理機構)が推奨しているの […]
2017-09-18 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務) 職場の効率を良くするクラウド勤怠ソフトのすすめ 働き方改革、ライフワークバランス、労働生産性、ブラック企業等々、近年の労務関連の話題を見ていくとほぼ全てにおいてテーマとなるのが「労働時間」です。そもそも仕事と労働時間と言うものは密接に関係していますが、なぜこれほどまで […]
2017-09-02 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長 AIが変える税務 10年後の税務行政 国税庁はおおむね10年後を念頭に置いた長期ビジョン「税務行政の将来像」を公表した。 内容は、確定申告や年末調整に必要な書類を従来の紙ベースから電子データに置き換え、電子化を推進するとともに、AI人工知 […]