2020-06-15 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(経営) Afterコロナ・Withコロナ 新型コロナウイルス感染症により命を落とされた方々には心よりお悔やみを申し上げます。また、罹病された方々には心よりお見舞いを申し上げます。そして、命がけで感染者への医療提供、感染対策にご尽力されている多くの皆様に心より感謝 […]
2020-05-01 / 最終更新日時 : 2020-09-11 lrm 会長 改元2年目のジンクス 改元ジンクス:武漢コロナ 改元2年目のジンクスは今年のほっとタイムス1月号「異常気象」の中で触れたものである。昭和の戦争を挟んで前期の昭和2年、後期の昭和21年、平成の改元の2年目に経済の大きな転換があった。1月号の該当 […]
2020-04-06 / 最終更新日時 : 2020-09-11 lrm 会長 銀行の本業 地銀9割消滅? 「地銀9割消滅?」という見出しに惹かれて雑誌「The Liberty」3月号を手に取った。 読み始めて目に留まったのが「銀行の本業は、お金を貸して金利を稼ぐことです」と、それに続いて「でもお金を貸しても極 […]
2020-02-03 / 最終更新日時 : 2020-09-11 lrm 会長 税の使いみち 令和2年度予算 12月20日令和2年度の政府予算案が発表された。一般会計の総額が100兆円を超える予算案は2年連続である。税収の見積もりは63兆円で、税外収入もあるが、不足額は国債を発行して賄うことになる。 日本の財政赤 […]
2020-01-06 / 最終更新日時 : 2020-09-11 lrm 会長 異常気象 COP25 スペインのマドリッドでCOP25(国連気候変動枠組条約第25回締約国会議)が開催された。この会議については直前に二酸化炭素の世界最大排出国であるアメリカのトランプ大統領が脱退をしてしまった。 これと対照的にス […]
2019-12-23 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 個人(財産管理) 国際金融情勢の変化を見る ~トランプに翻弄されるFRBと国際金融市場~ 第359回 財産承継研究会 財産承継研究会・OFF研究会 共同開催 特別講演 毎年この時期恒例となっております、国際金融市場について、世界の政治情勢を交えながら、横浜日独協会 […]
2019-12-03 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 会長 イスラム金融 金利のない世界 イスラム社会では金利をとることが宗教上禁止されていることは知っている方も多いであろう。それでもイスラム社会でも銀行などがあり、金融機関が金融業務を行っていることも事実である。 金利のない社会でありながらイ […]