2021-03-09 / 最終更新日時 : 2021-02-27 lrm その他 力を抜いてリラックス ◆緊張を感じますか? 私はことあるごとに緊張し、体に力が入るタイプですが、皆さんはいかがですか?コロナ禍を生きる今、不安やストレスで私たちの心と体は無意識のうちに常に緊張に包まれているのではないでしょうか。 心と体はつな […]
2021-03-05 / 最終更新日時 : 2021-02-27 lrm その他 海外通信NO.72 おむすびころりん、1億個(全国キャンペーン) これは、売れ残り・食べ残し・賞味期限切れなどの理由で、わたし達がまだ食べられるおむすびを毎日1個全国で1億個を捨てている状況にあり、身近なところから食品ロスを考えようという公益社団法人ACジャパンからのメッセージです。 […]
2021-02-12 / 最終更新日時 : 2021-02-06 lrm その他 笑う門には福来る ~笑って免疫力を高めよう~ 「笑う門には福来る」 いつもにこやかに笑っている人の家には、自然に幸福がやって来るという意味の諺です。上方(京都)いろはかるたにも使われています。笑いが家庭に福の神を呼び寄せているのでしょう。この笑いのすごいところは家庭 […]
2021-02-09 / 最終更新日時 : 2021-02-08 lrm その他 海外通信No.71 イギリス 公衆衛生キャンペーン「Catch It, Bin It, Kill It」 COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大に対して、日本では昨年の4月に続いて、再度「緊急事態宣言」が発令されました。 イギリスでは、3回目のロックダウンが始まり、前回同様指示に従わない者は罰金が科せられます。イギ […]
2021-01-07 / 最終更新日時 : 2021-01-07 lrm その他 海外通信NO.70 「クレジットスコア」の数値でトクをする!? 海外通信NO.70 金融業界以外の業種でもデジタル化に伴い、手数料割引キャンペーン等、契約見直しの機会が増えています。また、「デジタル庁」が創設されマイナンバーカードの普及が一気に進むと、生活全般がデジタルで管理できるよ […]
2020-12-11 / 最終更新日時 : 2020-12-11 lrm その他 海外通信NO.69 香港を取り巻くビジネス環境 海外通信NO.69 第72回 OFF研究会 開催報告 【テーマ】香港を取り巻くビジネス環境 ~香港国家安全法とコロナの影響による現在の香港~ 【講師】KYI Accounting & Consulting Lim […]
2020-11-13 / 最終更新日時 : 2020-11-11 lrm その他 平均寿命と健康寿命 2020年、新型コロナウイルスが流行し、今だ終息の兆しが見えない中、今年ほど、健康の大切さ、心身とも穏やかに過ごす日々の大切さを身に染みて感じた年はないと思います。 私たちの寿命は延び続け、人生100年時代と言われている […]
2020-11-10 / 最終更新日時 : 2020-11-10 lrm その他 海外通信NO.68 寄付文化~World Giving Index~ イギリスのチャリティー機関(CAF)が世界の国々を対象に、人々のGiving(寄付金・ボランティア活動など)の状況を調査して発表している“World Giving Index”(世界人助け指数)があります。10年間の調査 […]
2020-10-13 / 最終更新日時 : 2020-10-10 lrm その他 海外通信NO.67 ハワイリゾートラン 新型コロナウイルスの感染拡大に対して、世界の各イベントが中止または規模の縮小を余儀なくされている中、「JALホノルルマラソン」は、安全対策・感染防止策を講じた中で2020年12月13日(日)開催が決定しました。 この大会 […]
2020-09-08 / 最終更新日時 : 2020-09-10 lrm その他 座りすぎが健康リスクを高めていることをご存じですか? コロナ禍の影響で、企業をいかに持続させていくか、社員の健康をいかに守るのかという課題に日々真剣に取り組んでいらっしゃることと思います。今回は、座りすぎが健康リスクを高めているという問題を取り上げてみたいと思います。 座り […]