2024-05-24 / 最終更新日時 : 2024-05-22 lrm その他 シンガポールの「強制貯蓄」システム 海外通信 NO.104シンガポールの「強制貯蓄」システム 日本を始めアメリカ、イギリス、ドイツなど主な国で取り入れている年金制度は「賦課方式」という受給世代の年金給付費をその時の現役世代の保険料負担で賄う仕組みです。 現 […]
2024-04-24 / 最終更新日時 : 2024-04-20 lrm その他 スウェーデン 紙の教科書が復活! デジタル教科書の変更 海外通信 NO.103スウェーデン 紙の教科書が復活! デジタル教科書の変更 日本では、教科書は4年ごとに改定され2024年は新しい教科書になります。小・中学校の英語の授業では、今年から「デジタル教科書」が導入されます。 […]
2024-03-29 / 最終更新日時 : 2024-03-26 lrm その他 時代とともに役割を変える 世界遺産 「メスキータ・コルドバ・大聖堂」 海外通信 NO.102時代とともに役割を変える世界遺産 「メスキータ・コルドバ・大聖堂」 スペインにあるコルドバは、スペインの南部アンダルシア地方に位置し、ヨーロッパでありながら北アフリカから文化的な影響を大きく受けてお […]
2024-02-29 / 最終更新日時 : 2024-02-29 lrm その他 Planned Giving(プランド・ギビング)先進国の米国 海外通信 NO.101Planned Giving(プランド・ギビング)先進国の米国 プランド・ギビングとは 寄付者が「自分の人生を通じた寄付」について、遺言を含め計画的に実行することです。
2024-01-30 / 最終更新日時 : 2024-01-29 lrm その他 ベトナムの旧正月「テト」と「暦」 海外通信NO.100 ベトナムの旧正月「テト」と「暦」 日本のお正月が明けると中国の春節(旧正月)の準備が始まります。中国以外にもベトナム、シンガポール、マレーシア、台湾、韓国など中国文化の影響を受けた国や地域では旧暦で […]
2024-01-18 / 最終更新日時 : 2024-01-15 lrm その他 【お客さま満足度アンケート】ご協力ありがとうございました 2023年11月に実施した【LR小川会計グループ お客さま満足度アンケート】では、回答率52%のご回答をいただきました。ご協力、誠にありがとうございました。 お声には、 「様々な事に相談に乗っていただき、感謝しております […]
2023-12-29 / 最終更新日時 : 2023-12-20 lrm その他 新しい家族のかたち パートナーシップ制度 海外通信NO.99新しい家族のかたち パートナーシップ制度 神奈川県は、2024年度から同性パートナーがいる職員に対して、市町村が発行するパートナーシップ証明書を確認の上、法律婚と同様に扶養手当や結婚休暇の対象とする方針 […]
2023-11-30 / 最終更新日時 : 2023-11-27 lrm その他 「世界の街かどから」ドイツ便り 海外通信 NO.98「世界の街かどから」ドイツ便り ご主人のドイツ赴任で、ドイツに住んでいる友人のレポートをご紹介します。 【風習】
2023-09-28 / 最終更新日時 : 2023-09-26 lrm その他 伝説の投資家ウォーレン・バフェットに学ぶ 海外通信NO.96 伝説の投資家ウォーレン・バフェットに学ぶ アメリカの著名投資家の一人バフェット氏は、11歳で株式投資を始め、92歳の現在、個人資産は1000億ドル(約14兆円)を保有しているといわれ、長期間にわたり高 […]
2023-08-31 / 最終更新日時 : 2023-08-29 lrm その他 世界の年金制度ランキング 海外通信NO.95世界の年金制度ランキング 2022年度版「マーサーCFA協会 グローバル年金指数ランキング」では、第1位アイスランド、第2位オランダ、第3位デンマーク、日本は対象37カ国中35位となりました。 この指数 […]