法人を活用した賃貸経営

相続税の改正からもうすぐ一年になります。

新聞や雑誌でも特集が組まれ色々とご相談をいただいた一年でした。

その中から法人を活用した賃貸経営について簡単にまとめてみました。

❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖

■不動産管理法人の形態

● 管理委託方式
● 転貸方式(サブリース)
● 建物所有方式

■法人化のメリット

⑴ 所得分散による所得税・住民税の 節税効果
⑵相続財産の増加抑制
⑶ 相続税納税資金の準備
死亡退職金、個人資産の買取等

■法人化のデメリット

⑴法人設立登記費用等の初期投資
⑵社会保険加入による負担増加
(減少する場合もあり)
⑶  法人の運営費用がかかる。赤字の 場合でも法人住民税の納税負担

❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖

さらに個人資産を法人へ移転する場合には次の点にも注意が必要です。

● 所有権移転登記費用
不動産取得税
●  借入金がある場合は抵当権の再設 定費用や金融機関との調整が必要
● 移転後数年は相続税評価額が増加

❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖

法人を活用した相続対策は税金面でも大きな効果が期待できますが、所有している財産をご家族に対するお気持ちや遺留分も考慮してどのように承継していただくか方向性を明確にしていくことがとても重要です。

その方針をもとに時間をかけて計画的に法人を活用することで大きな効果を得ることができます。

♥財産承継、事業承継の 重要な3つのポイント

1 承継対策

今ある財産を誰に何を引き継いで守っていってもらうか

2 納税対策

想定される相続税をどのように納めるか

3 節税対策

想定される相続税を軽減する方法を検討する

 

遺言書を作成することは承継対策としても有効な方法です。

いきなり遺言書を作成するのではなく、エンディングノートを作成するなどお考えを整理することから始めてみてはいかがでしょうか。

お気軽にご相談ください。

 


神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら

LR小川会計グループ

経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします


お問い合わせ


 

法人を活用した賃貸経営” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。