2020-06-04 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(人事労務) 休業手当と社会保険(健康保険・厚生年金保険)手続き 新型コロナウイルス感染症の影響により、休業手当を支給した会社も多いことかと思います。そこで、今月は、休業手当を支給した場合の社会保険の定時決定(算定基礎届)・随時改定(月額変更届)の方法について主なケースをご紹介いたしま […]
2019-06-17 / 最終更新日時 : 2019-06-16 lrm 法人(人事労務) 社会保険の申告時期です 今年も労働保険・社会保険の申告時期がやってきました。 加入している事業所は、忘れず申告をお願いします。 <社会保険とは?> 社会保険とは、広い意味で厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険(労災)および雇用保険のことを […]
2019-05-22 / 最終更新日時 : 2019-05-02 lrm 個人(財産管理) パーソナルファイナンス⑤ クローバー通信 No.167 パーソナルファイナンス⑤ 公的社会保険制度 私たちが安心して生活を送るためには、不慮の事故や災害、病気に備えておくことが必要です。テレビでは毎日のように保険のコマーシャルが流れていますが、意 […]
2016-06-13 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務) 社会保険の申告時期です 今年も労働保険・社会保険の申告時期がやってきました。加入している事業所は、忘れず申告をお願いします。 < 社会保険とは? > 社会保険とは、広い意味で厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険(労災)および雇用保険のこと […]
2016-01-12 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務) 2つ以上の会社で勤務する場合の社会保険加入について 1. 2つの事業所で社会保険に加入する場合 社会保険に加入している会社で2箇所同時に働き、報酬を受け取っている場合、両方の事業所で社会保険に加入しなければならない場合があります。 どちらの事業所でも加入条件を満たした場合 […]
2016-01-10 / 最終更新日時 : 2018-11-25 lrm 個人(財産管理) 社会保険の未適用調査への対応と注意点 第320回 財産承継研究会 テーマ:社会保険の未適用調査への対応と注意点 講師: 社会保険労務士法人LRパートナーズ 社会保険労務士 石澤 秀和 株式会社LR小川会計 年金アドバイザー 蓮田 杏美 ●社会保険に加入すべき […]
2015-12-11 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) “マイナンバー制度の概要と事業者がやるべきポイント”の開催が終わりました。 ♡LR小川会計グループ主催セミナー♡ “マイナンバー制度の概要と事業者がやるべきポイント”の開催が終わりました。 「ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました」 今回の「マイナンバー制 度対策セミナー」は皆様の関心が高 […]
2015-10-11 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務) 平成27年10月から地域別最低賃金額が上がります < 最低賃金制度とは > 最低賃金制度とは、働く全ての人に賃金額の最低額を保障する制度です。 仮に、労働者、使用者双方の合意の上で最低賃金額より低い賃金で労働契約を締結した場合でも、それは法律によって無効とされ、最低賃金 […]