2017-05-14 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(財産管理) 海外通信 NO.27 リタイヤメント後のロングステイ リタイアメント後の第2の人生に海外でロングステイを考えるならば、早い時期から計画することが大切です。「滞在の目的」を明確にし、目的にあった「滞在先」「滞在期間」の最新情報を収集し検討しましょう。
2017-03-28 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(財産管理) 海外通信 NO.25 ペットも大切な家族 海外でロングステイをするなら、ペットと別れて暮らすのではなく一緒に連れていきたい、と考える人が増えています。ペットの輸送環境は徐々に整備されてきていますが、ペットは受入国によっていろいろな規制があり手続きに時間と手間がか […]
2017-02-18 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(財産管理) 海外通信 NO.24 中国の春節飾り「倒福」 今年の中国の春節(旧正月)は1月28日です。日本では、門松・しめ縄・鏡餅などを飾り厳かにお正月を迎えますが、中国では赤、黄、ゴールドをメインとしたきらびやかな飾りつけをしたり、「福」の文字を部屋のドアや壁に逆さに貼りつけ […]
2017-02-02 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長 歴史的和解と初夢 税や経営、個人や企業に関係する経済に関すること以外で書くのは初めてだと思う。 和解 安倍首相は昨年末12月15日のロシア大統領プーチン氏との会談、12月27日のハワイ・真珠湾でのアリゾナ記念館訪問、安倍総理の八面六臂の活 […]
2017-01-11 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(財産管理) 最近の国際金融情勢について ~米国金融政策の行方~ 第330回 財産承継研究会 ・OFF研究会 共同開催 特別講演 最近の国際金融情勢について ~米国金融政策の行方~ 講師: 横浜日独協会 常務理事 : 向井 稔 氏 (元UBSグローバル・アセットマネジメント 代表取締役 […]
2017-01-05 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長 アジアに羽ばたけ日本企業 日経アジア300指数 日本経済新聞社は活気にあふれるアジアの企業や市場の動きを世界の投資家や読者にわかりやすく伝えられるように昨年12月1日から「日経アジア300指数」を公表することとした。 私が1988年に初めてアジア […]
2016-12-21 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(財産管理) 海外通信 NO.23 ~ マレーシア発 新米OLだより 国際結婚編 ~ ♥2016年3月号に続き第2弾。 マレーシアでOL生活を送るRさんよりレポートしていただきます。 来マして早10カ月が過ぎ、私もひとつ年をとりました。 マレーシアのスローペースな生活にやっと慣れてきた今日この頃ですが、こ […]