2021-09-21 / 最終更新日時 : 2021-09-04 lrm 法人(経営) 第45回 AIの現状について 情報セキュリティ連載 第45回 AIの現状について 今回はウォール・ストリート・ジャーナル(以下WSJ)のテクノロジーニュースレター『AIがそれほど賢くないのはなぜ?』(2021年8月3日付)を元に人工知能(以下AI)の […]
2021-08-23 / 最終更新日時 : 2021-08-04 lrm 法人(経営) 第44回 SNS上の公開している個人情報に注意、不正アクセスの一因になっています 情報セキュリティ連載第44回 SNS上の公開している個人情報に注意、不正アクセスの一因になっています 4月上旬「Facebookから5億件を超える個人情報が流出」というニュースが流れました。さらに音声版Twitter「ク […]
2021-08-11 / 最終更新日時 : 2021-08-06 lrm 法人(税務・会計) 令和4年から国税がスマホ決済で納付できます 令和4年1月4日以後に納付書で納付する国税について、スマートフォンアプリから納付できるようになります。 税額については30万円以下に限定されます。 手数料は国が負担することとなるので、利用者の負担はありません。
2021-08-10 / 最終更新日時 : 2021-08-06 lrm 法人(税務・会計) ダイレクト納付をご存じですか ダイレクト納付は、e‒Taxを利用して電子申告・徴収高計算書データの送信又は納付情報の登録をした後に、簡単な操作で、あらかじめ届出をした預貯金口座からの振替により、即時又は指定した期日に納付することができる電子納税の手段 […]
2021-07-23 / 最終更新日時 : 2021-07-10 lrm 法人(経営) 第43回 ランサムウェアの対策をしましょう 情報セキュリティ連載第43回 ランサムウェアの対策をしましょう 2021年5月6日に米国の石油パイプライン最大手コロニアル・パイプラインの社内システムデータがランサムウェアによりロックされ、そのデータの一部によりパイプラ […]
2021-07-19 / 最終更新日時 : 2021-07-10 lrm その他 おうち時間の過ごし方 動画サイトを活用しよう ♥動画サイトの時代 コロナ禍でおうち時間が増えた今、みなさんは家でどうお過ごしでしょうか。近年、無料・有料の動画サイトが益々充実してきています。私は家ではNETFLIXやU―NEXT、YouTubeなどをよく視聴していま […]
2021-06-22 / 最終更新日時 : 2021-06-19 lrm 法人(経営) 第42回 ドッペルゲンガードメインにご注意下さい 情報セキュリティ連載第42回 ドッペルゲンガードメインにご注意下さい 今回取り上げるドッペルゲンガードメインとは偽Webサイトの一種です。ドッペルゲンガーとは「自分とそっくりな姿をした分身」という意味の言葉で、ドメインと […]