海外通信NO.82 家計の預金口座名義はどうしていますか?

通帳

海外通信 NO.82
家計の預金口座名義はどうしていますか?

共働き世帯が増え、「それぞれが収入を管理している」「共通口座から生活費を支払う」「夫婦別々に項目ごとに管理」などいろいろなパターンがありますが、日本では、いわゆる「共有名義口座」を金融機関で開設をすることはできません。

しかしアメリカやイギリス・香港などでは古くからジョイント・アカウント制度が整備され開設することができます。

今回は、アメリカの「ジョイント・アカウント(Joint account)制度」をご紹介します。

【Joint accountとは?】

money

自分以外の第三者を共同名義人として開設する銀行口座・証券口座のことで、預金口座を開設する際に、夫婦であれば夫婦共同名義口座にするのが一般的です。1930年代から1950年代にかけて広がり、長く米国の金融サービスの一環として定着し、要因は、プロベート(米国における裁判所による相続検認手続き)は時間と費用と手間がかかり、金融資産(特にリスク資産)を一定期間にわたり運用が出来ないことへの対策のようです。夫婦共同名義口座以外にも幾つかの種類があり、目的や持分や州により税制も異なります。

【Joint accountの特徴】

⒈ 生活の便宜のため

口座名義人双方が預金を引き出す権限があり、この口座を根拠に小切手を切ることや、夫婦や家族が共同で資産管理、投資判断、口座資金の調達を行うことができます。

⒉ 遺言代替方法「生存者権」

生存者権とは、一方の名義人の死亡時に、もう一方の生存している名義人へプロベートを経ることなく口座内の財産および口座の持分を引き継げる仕組みで、遺産の中に含まれない財産とされています。

⒊ 判断能力の低下に備え

自分名義の口座にもう1人信頼できる人を名義人に加えて、その事態に備えることができます。

日本では、判断能力が低下したことによる銀行口座・証券口座の凍結を防ぐために「家族信託制度」を活用した「信託口口座」を設定することが出来る金融機関が増えてきました。「家族信託制度」について興味のあるかたは、是非お問い合わせください。

【参考文献】

Joint account ― アメリカにおける利用拡大の背景と法的基礎
武蔵野大学法学部特任教授(東京大学名誉教授)樋口範雄

 



 

~ファイナンシャル・プランナーの相談室 Live in Clover~

クローバー通信は、働く世代の自営業者やサラリーマンとそのご家族の皆さまの応援団として、家計に役立つ情報をお届けしてまいります

〒213-0001 川崎市高津区溝口2丁目13番8号 第7丸貞ビル4F
◆ 土・日 祝日休み
TEL 044(844)7018 FAX 044(844)7028
E-mail fp-clover@lrm.co.jp

ファイナンシャル・プランナーの相談室は、『LR小川会計グループ』が運営しています。

ロングリレーションズ倶楽部

次回 お申込みはこちら
4/8(金) 16:00 ~ 17:30

ファイナンシャル・プランナーの相談室 Live in Clover
〒213-0001 川崎市高津区久本3−3−14 ◆ 土・日 祝日休み 予約制
TEL 044(811)1211(代) FAX 044(811)1212
E-mail fp-clover@lrm.co.jp


お問い合わせ

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら

LR小川会計グループ

経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします