2019-03-28 / 最終更新日時 : 2019-03-27 lrm 法人(経営) 第18回 自分は大丈夫?不正アクセス被害に遭わないために 情報セキュリティ連載 自分は大丈夫?不正アクセス被害に遭わないために ネット上における個人の情報が漏洩、盗まれるケースが跡を絶ちません。情報処理推進機構(IPA)が毎年発表する10大脅威では常にTOP3に不正アクセス関連 […]
2019-03-22 / 最終更新日時 : 2019-03-18 lrm 会長 決意を数字に 元旦に新年の抱負を掲げたものの、途中で挫折してしまった経験はありませんか。今年はぜひ、目標に数字を入れることをお勧めします。 例えば「生活習慣を改める」ではなく、「夜は12時までに就寝し、朝は7時までに起床する」というよ […]
2019-03-07 / 最終更新日時 : 2019-02-28 lrm 法人(経営) 重言 「一番最初」、「断トツのトップ」、ついつい使いがちですが…。 日常の会話等で使われている言葉の中には同じ意味の単語を重ねて表現されている「重言(または二重表現)」があります。その中でもよく使われている「重言」をいくつか挙 […]
2019-03-04 / 最終更新日時 : 2019-02-28 lrm 社長・所長・所長代理 「余裕」 コンピューターの性能の向上には驚かされますね。 ❖❖❖❖❖❖❖❖ 私が仕事に就いた頃はパソコンがちょうど普及し始めた時期でした。 私も嫌いな方ではないので、素人なりに仕事で使う計算ツールを自分で作ったりしていました。 当 […]
2019-02-20 / 最終更新日時 : 2019-02-20 lrm 法人(経営) 第17回 2020年1月14日windows7の延長サポートが終了します② 情報セキュリティ連載 2020年1月14日windows7の延長サポートが終了します② ★今回はWindows10へ上げる際の注意点についてお話いたします。 Windows10は最後のOSWindows11は発売されない […]
2019-02-15 / 最終更新日時 : 2019-02-10 lrm 法人(人事労務) 金銭以外の報酬 報酬といえば通常金銭によるものを思い浮かべます。労働契約とは労働の対価として賃金を得るものですので、これは当然です。しかし、時代とともに労働の対価は金銭だけでは足りなくなってきているようです。 現代は物や情報が溢れて手に […]
2019-01-21 / 最終更新日時 : 2019-01-21 lrm その他 純碁(じゅんご)にチャレンジ ふれあい囲碁は「囲めば取れる、1個でも取ったら勝ち」という簡単なルールで何度も楽しめる優れものですが、イベントなどで「もう少し勉強したいのですがどうしたらいいですか?」というお問合せをいただくことがよくあります。 そうい […]
2019-01-07 / 最終更新日時 : 2019-01-06 lrm 社長・所長・所長代理 「JIRITSU」 新しい年が始まりました。皆さま、今年もよろしくお願いいたします。 ❖❖❖❖❖❖❖❖ 今年は、「平成」の時代が終わり、新たな元号の元年になります。 内外の環境は相変わらず厳しいものがあろうかと思います。 しかし、環境が厳し […]
2018-12-04 / 最終更新日時 : 2018-12-01 lrm 社長・所長・所長代理 「業務改善」のヒント 今年もあっという間に12月になりました。 1年経つのは早いものですね。 思い通りに1年過ごせた方、そうでない方いらっしゃると思います。 いずれであるにせよ、また新しい年が始まります。 (来年は新しい元号もスタートしますし […]