これは、相続が発生した際に税務署から相続人宛に送られてくる「相続税の申告要否検討表」というものです。最近は「終活」「エンディングノート」等、見聞きする機会が増えましたが、この用紙を利用して、相続税がかかるかどうか生前に把握されておいては如何でしょうか。
相続財産が、相続税の基礎控除額〔3000万円+(相続人の人数×600万円)〕以下でしたら相続税はかかりません。
※国税庁のHPで用紙が取得できます。
神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら
LR小川会計グループ
経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします