2019-03-29 / 最終更新日時 : 2019-03-27 lrm 個人(財産管理) パーソナルファイナンス③ クローバー通信 No.165 パーソナルファイナンス③ お金を貯める・増やす 何のために貯蓄していますか? 貯蓄する習慣を持つことは大事です。反対にやみくもに貯蓄や投資をして家計がうまく回らず「貯蓄貧乏」になることもあ […]
2019-03-18 / 最終更新日時 : 2019-03-18 lrm 個人(相続・贈与) 銀行口座代理人指名手続のおすすめ 入院費用や学資金の支払いなどのために、まとまったお金を預金口座から引き出そうとしたときに、口座名義人の本人確認で面倒な思いをされたことはありませんか。 本人確認が厳格化されて以来、身分証明書の提示や口座名義人へ電話で確認 […]
2019-03-08 / 最終更新日時 : 2019-02-28 lrm 個人(財産管理) 不動産取得税ってなぁ~に? 不動産取得税は、土地や家屋を購入したり、家屋を新築するなどして不動産を取得したときに課税となります。 ただし、相続により取得した場合には課税されません。 ◆納める方 土地や家屋を有償・無償の別、登記の有無にかかわらず、売 […]
2019-02-22 / 最終更新日時 : 2019-02-21 lrm 個人(財産管理) 海外通信NO.47 新たな出国税 海外通信NO.47 新たな出国税 2019年1月7日から「国際観光旅客税」略称「出国税」が導入されました。今回導入された「出国税」は、原則として、船舶又は航空会社が特別徴収義務者となり、チケット代金に上乗せする等の方法で […]
2019-02-21 / 最終更新日時 : 2019-03-28 lrm 個人(財産管理) パーソナルファイナンス② クローバー通信 No.164 パーソナルファイナンス② お金を使う 家に使わない物や消費期限切れの物があふれていませんか?セールという言葉につられて、無駄な物を買っていませんか? 買い物で後悔したことのない人は少ないでし […]
2019-02-13 / 最終更新日時 : 2019-02-10 lrm 個人(財産管理) 年末に向けて防犯対策を見直しましょう ! 第351回 財産承継研究会 皆さまはご自宅や賃貸アパートの防犯についてどのような対策を行っていますか? 今回は、平成29年9月に講師をして頂いた一般社団法人優良リフォーム支援協会藤田氏に、最新賃貸の防犯対策についてお話し […]
2019-02-12 / 最終更新日時 : 2019-02-10 lrm 個人(相続・贈与) 現金贈与について 年が明け、平成最後の確定申告のシーズンになりました。贈与税の申告期限も確定申告と同じ3月15日です。贈与税は1月1日〜12月31日までの1年間に贈与を受けた財産の合計価格から基礎控除(110万円)を控除し、その残額に税率 […]
2019-02-08 / 最終更新日時 : 2019-02-03 lrm 個人(確定申告) 資産の「取得費」の引継ぎと「取得の日」の引継ぎとは 譲渡所得の計算をする際の資産の「取得費」の引継ぎと「取得の日」の引継ぎについてご紹介いたします。 譲渡所得の金額は、土地や建物の売った金額から取得費(その資産を取得した際にかかった費用)と譲渡費用(その資産を売った際にか […]