2019-10-24 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 個人(財産管理) 海外通信NO.55 リタイアメントビザ「ブラジル編」 海外に長期間滞在するためには、滞在目的・期間に応じたビザが必要となります。 実際には、ビザの発給要件が厳しくなり、今まで取得できていた人が、申請が通らず本人の意思とは別に帰国せざるを得ない国も増えています。 今回ご紹介す […]
2019-08-22 / 最終更新日時 : 2019-08-13 lrm 個人(財産管理) 海外通信NO.53 「海外視察報告ブルネイ・マニラ訪問」 6月21日より25日まで総勢9名で、謎に包まれた世界有数のセレブ国ブルネイと、政治・経済とも変革期を迎えたフィリピンのマニラを訪問してまいりました。 ブルネイ・ダルサラーム国 東南アジアのボルネオ島北部の南シナ海に面する […]
2019-08-05 / 最終更新日時 : 2019-08-02 lrm 社長・所長・所長代理 エストニア視察 皆さんはエストニアという国をご存知でしょうか? 日本ではあまりなじみのない国かもしれません。 エストニアは旧ソ連邦のバルト3国の一つで、人口は約130万人、面積は日本の約9分の1(九州より少し大きい程度)の小国です。 フ […]
2019-07-26 / 最終更新日時 : 2019-07-18 lrm 個人(財産管理) 海外通信NO.52 「アンティークコイン」の世界 今回は、世界の富裕層に人気がある「アンティークコイン」の日本における第一人者の方にお話しを伺う機会がありましたので、ご紹介いたします。 コインには長い歴史があり、古代ギリシャの時代から、兵士の報酬の支払いや権力の象徴、国 […]
2019-06-19 / 最終更新日時 : 2019-06-17 lrm 個人(財産管理) 海外通信NO.51 育児休業の過ごしかた 最近では働く女性も増え、共働き夫婦が一般的になってきました。そこで今回は育児休業制度をご紹介します。 育児休業制度は、出産後、原則として子が1歳に達するまで、両親ともに休業を取得する場合には子が1歳2カ月になるまで、育児 […]