コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他
法人(税務・会計)
  1. HOME
  2. 法人(税務・会計)
  3. 資産取得時の資産計上方法
2015-09-04 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

資産取得時の資産計上方法

今年も後半戦となり、既に資産を購入された方・今後購入予定の方も多くいらっしゃると思います。ではその資産はいったいいくらまで当期の費用(損金算入)になるのでしょうか。

資産を取得した場合の経理処理には、

①減価償却資産(10万円未満)
②減価償却資産(10万円以上)
③一括償却資産
④少額減価償却資産

の4種類があります。198_5P_01

①減価償却資産(10万円未満)

取得時に全額損金算入します。

②減価償却資産(10万円以上)

取得時に全額損金算入せず、それぞれの使用可能期間にわたり費用にします。また、期中に取得した場合は月数按分となります。

③一括償却資産

取得価額が20万円未満の資産の場合、3年間で均等償却します。償却資産税は課税されません。

④少額減価償却資産

取得価額が30万円未満の資産の場合、全額損金算入することができます。(その事業年度における少額償却資産の合計金額300万円を限度とする)ただし、償却資産税の課税対象になります。この制度は中小企業者のみに適用される特例で、平成18年4月1日から平成28年3月31日までの間に取得などして事業の用に供した場合に適用されます。

例えば、平成27年に15万円のパソコンを取得したとします。原則パソコンの耐用年数は4年なので15万円を4年にわけて費用計上します。一括償却資産を選択すると、15万円を3年に分けて費用計上し、償却資産税は対象外となります。少額償却資産を選択した場合には、15万円を1回で費用計上できます。

このように、どの計上方法を選択するかによって費用となる額が大きく変わり、利益や税額が左右されます。将来の予想も含め、お客様それぞれの状況にあった計上方法を検討する必要があります。詳しくは担当までご相談ください。

 

 


神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら

LR小川会計グループ

経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします


お問い合わせ


 

カテゴリー
法人(税務・会計)
タグ
会計法人事業
法人(経営)

前の記事

第5話 200ccの見せ方
2015-09-03
法人(経営)

次の記事

もしもの時の【中小企業PL保険】
2015-09-04
お問い合わせ

最近の投稿

  • ほっとタイムス317号
  • 総会シーズンが終わって
  • 令和の米騒動
  • シンガポール・マレーシア視察報告
  • 遺族年金の改正と民間保険の活用

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他