コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他
法人(経営)
  1. HOME
  2. 法人(経営)
  3. 2009年4月LR小川会計MG開催!
2009-05-01 / 最終更新日時 : 2019-02-11 lrm 法人(経営)

2009年4月LR小川会計MG開催!

平成21年4月9日(木)・10日(金) 小川会計MG開催!

太田秀和さまをお迎えして元気にスタート

今回はゲスト講師に㈱環境総合テクノス太田秀和さまをお迎えして、賑やかに開催された。

太田さまのMGとの出会い、その後の絶え間ないMG仲間との交流の様子は、MG愛好者にとって、示唆に富んだ内容であった。昨年7月の湘南MGに引続 き、お客さまが多数参加する大会となった。

いよいよ全員お客さまの運営段階にさしかかった模様である。 当社社員参加数が、最少 の5名という画期的な大会となった。多くのお客さまにご参加いただき、厚く御礼申し上げる次第である。この傾向が末永く続くことを期待したい。

役者ぞろいのお客さま

お客さま参加者が多くなる と、ゲーム上多士済々、驚異 的な成績をあげる方が出現する。今回はレオ・ジャパン有限会社 代表取締役 橋本正人さまが、断然トップの成績をあげられた。橋本さまは、今回で 44 期とのことである。

PQ(売上高)の高水準を維持することは容易ではない。初心者(初MG)が偶然シニア卓に座ることはあるものの、次期にはあえなくジュニア卓に舞い戻ることになる。ゲームを観戦していると、ルールを熟知していること、あらかじめ戦略を立てていること、決断が早いこと、計算が速いこと(ポケコン愛好者が多い) などが揃っているのが特徴である。

また、計数力では昨年4月当社MGに参加された、㈱リバーストン中野将忠さまが今年も実力を発揮され、昨年の成績が偶然ではないことを実証された。

多彩な3.5期開催

さて、主催者としては、お客さまが多数参加され、全国各地で開催されているMGと同様、当社MGを人格向上、人事交流の場としてご利用いただけることを熱望している。豊かな知識経験の持ち主、断然ゲームに強い人、絶えず工夫を凝らす人、マイツールを 使いこなしている人等が集まるMG大会は繁盛する。名人は名人を呼び寄せる。主催者としては理想的な運営ができる。

初心者にやさしいMG大会

初心者(初MG)の方々にとっては、初回はかなりハードである。初心者の少ない大会はサポートしてくれる仲間が多いので、次回を楽しみに修了することができる。ベテランにとって仲間が増えることは大歓迎である。

ミニOA大会の開催

今回のMG大会に引続いてミニOA大会が開催された。こちらには、佐藤雅榮さまをはじめ、マイツールの大家が参加された。6名の発表者は、全員マイツール活用の明確な目的を抱えて師匠、先輩のア ドバイスを受けて帰られた。当社MGに引続き開催されるミニOA大会は、戦略_会計実行に欠かせないマイツールの 活用方法研究の場となる。

【MGことがら表彰】

~最優秀経営者賞~ 今回、見事最優秀経営者賞をとられたのは、兵庫県のレオ・ジャパ ン有限会社、代表取締役 橋本正人さまでした。橋本さまは、只一人4A(2期から5期まですべてA卓)で、自己資本は717(SS++)という抜群の成績でゲームを終えられました。

1位 レオ・ジャパン㈲ 橋本正人さま 自己資本 717(SS++)

今回のMGでは、第3期目が一番大事だと、改めて思いました。3期が上手くいけば、 4~5期はほっておいてもグラフは上を向いていくなと改めて思いました。ありがとうございました。

2位 薬樹㈱ 小林英長さま 自己資本 425(A++)

3位 ㈱武蔵野 久木野厚則さま 自己資本 418(A++)


神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら

LR小川会計グループ

経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします


お問い合わせ


カテゴリー
法人(経営)
タグ
MGマイツール会計経営
会長

前の記事

経営承継円滑化法と中小企業の事業承継
2009-05-01
法人(経営)

次の記事

人を変え、育て、成長するMG
2009-05-01
お問い合わせ

最近の投稿

  • 税の国際協調①
  • トランプ・リスク
  • 文明が融合した町『ペルー クスコ』
  • 金融リテラシーを身につけよう
  • 第80回 ドルとビットコイン、その交差する未来

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他