2025-08-06 / 最終更新日時 : 2025-08-05 lrm 会長 令和の米騒動 失言騒動 5月21日、江藤拓農林水産大臣が失言問題で辞任に追い込まれ、急遽、小泉進次郎氏が後任の大臣に就任し、「コメの価格高騰に対してスピード感をもって対応できるように全力を尽くす」と語った。 小泉大臣は着任早々、備蓄米 […]
2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-09 lrm 法人(税務・会計) 振替納税の始まり ❖日本で最初の振替納税導入は大阪市 振替納税は、金融機関の預貯金口座から自動的に税金が引き落とされる便利な制度です。明治39年(1906年)に創設された郵便振替制度を利用して、明治42年(1909年)5月に、大阪市が日本 […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-05 lrm 社長・所長・所長代理 税の国際協調② 本格的なネット社会により、収益を獲得できる消費国(市場国)に物理的拠点(PE)を置かずにビジネスを行う企業が増加したにもかかわらず、市場国で課税が行えないことに異議を主張する国が増えました。 欧州を中心にネットビジネスの […]
2025-05-08 / 最終更新日時 : 2025-05-07 lrm 会長 トランプ・リスク 世界が変わった 「アメリカでドナルド・トランプ氏が大統領に就いてから一カ月あまりが過ぎ、世界が変わった。日本やカナダ、ヨーロッパといった同盟国をないがしろにし、強権国家に近づく。トランプ氏、ロシアのウラジーミル・プーチン […]
2025-04-04 / 最終更新日時 : 2025-04-03 lrm 会長 老老相続 還暦相続 2月11日の日本経済新聞に、「国庫に帰属『相続人なき遺産』1000億円超」という記事が出た。 相続があったにもかかわらず相続人がいないため、国庫に納付された相続財産が1000億円にもなったとのことである。相続開 […]