2024-07-05 / 最終更新日時 : 2024-08-01 lrm ほっとタイムス ほっとタイムス304号 〈2・3〉 ■ こどもは国の未来■ 「相続対策」の前に・・・■ リスクを取れる社会に 〈4・5〉 ■ お客さまの声 一問一答■ LRグループ5月提出法人決算概況 ■ 『LR経営者リーダー養成講座』第3回■ AI時代に求め […]
2024-06-18 / 最終更新日時 : 2024-06-11 lrm 法人(人事労務) 社会保険の申告時期です 今年も労働保険・社会保険の申告時期がやってきました。 加入している事業所は、忘れず申告をお願いします。 < 社会保険とは? > 社会保険とは、広い意味で厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険(労災)および雇用保険のこ […]
2024-06-17 / 最終更新日時 : 2024-06-10 lrm 法人(人事労務) 緊急時の残業命令について 1 大規模な災害が起こったら 大規模な自然災害など緊急事態が発生すると、その対応のため通常時よりも長時間の残業(いわゆる法定時間外労働、休日労働など)が、必要になる場合があります。業務の性質によっては通常想定している残業 […]
2024-05-16 / 最終更新日時 : 2024-05-16 lrm 法人(人事労務) 有期契約社員の無期転換ルール 令和6年4月1日から、無期転換申込権の発生する契約更新時に、「無期転換申込権を持っていること(無期転換申込機会)」と「無期転換後の労働条件」について明示をすることが義務化されました。また、合わせて無期転換後の労働条件につ […]
2024-04-17 / 最終更新日時 : 2024-04-09 lrm 法人(人事労務) くるみん認定 くるみん認定とは、仕事と子育ての両立のために基準を満たした会社が「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けることができる制度です。 くるみん認定を受けることで、くるみん助成金の申請(令和9年度まで)や、公共調 […]
2024-03-15 / 最終更新日時 : 2024-03-08 lrm 法人(人事労務) 短時間労働者に対する社会保険の適用拡大について 令和6年10月からの短時間労働者に対する社会保険の適用拡大について 現在、従業員数が101人以上の企業で週20時間以上働く短時間労働者は、社会保険の加入対象となっています。この社会保険の適用が更に拡大され、令和6年10月 […]
2024-03-11 / 最終更新日時 : 2024-03-08 lrm 法人(人事労務) 労働者募集時明示事項の追加 令和6年4月から、職業安定法施行規則の改正により、労働者募集時に明示すべき労働条件が追加されます。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ これまでは、下記の13項目が最低限明示しなければならない労働条件でした。
2024-02-19 / 最終更新日時 : 2024-02-06 lrm 法人(人事労務) 職場の衛生基準 はじめに 2022年12月から、事務所衛生基準規則が改正となり、作業面の照度に関する基準が引き上げられました。聞き慣れないかもしれませんが、こういった職場の衛生環境は安全衛生法で定められています。今回は、その中でも主要な […]