2025-04-17 / 最終更新日時 : 2025-04-10 lrm 法人(経営) マナーは人柄をあらわす 特集・職場を ❀ はなまる ❀ にするマナー~ マナーは人柄をあらわす ~ コミュニケーションの基本 季節は春、新年度の始まりです。新入社員を迎えたり配置転換があったりと職場環境が変わる時期でもあります。 新生活の始まり […]
2025-04-10 / 最終更新日時 : 2025-04-08 lrm 法人(経営) ハラスメントのない職場を目指して ハラスメント問題の現状と企業の責任 近年、職場におけるハラスメントは依然として深刻な問題であり、社会全体で取り組むべき課題となっています。厚生労働省の調査でも、労働者の5人に1人が過去3年間にパワーハラスメント(以下パワ […]
2025-03-11 / 最終更新日時 : 2025-03-09 lrm 社長・所長・所長代理 少し長い目で考える 予測不可能な時代を生き抜くためには、変化を楽しみ、多くの人とのコミュニケーションをとることが大事ですが、どう行動するか決定するのは個々人です。 一方、昨年このコラムでも紹介しましたが、私達は、将来よりも現在の利益を高く評 […]
2025-02-12 / 最終更新日時 : 2025-02-05 lrm 法人(経営) 『町工場の星』を読んで 今回は諏訪貴子著『町工場の星』を読み、興味深い内容があったのでご紹介させていただきます。 ☆新人の不安を解消する「交換日記」 諏訪氏が社長を務めているダイヤ精機は、機械を使い始めるようになる新入社員教育の一つとして、諏訪 […]
2024-12-04 / 最終更新日時 : 2024-12-02 lrm 社長・所長・所長代理 世代間ギャップ 同じ日本に暮らしていても、生まれた年代によって感覚や知識は微妙に異なるものです。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ とある雑誌記事によると各世代倫理観についてアンケートを実施したところ、「和を重んじることは大切と感じるか」 […]