「当たり前」

皆さま、明けましておめでとうございます。
❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖
2020年は年初にはまったく想定していなかった「コロナ」に明け暮れた年でした。
年の終盤には感染の第3波が到来するという状況で、いまだ終わりが見えてきません。
2021年もコロナからのスタートになりそうですが、経済への影響はますます本格化してくるのだろうと危惧しています。
❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖

一方で、2020年はコロナへの対応ということで、「リモートワーク(在宅勤務)」、「業務の効率化」等の取り組みが進んだ年であったようにも思います。
ただ、これらの取り組みについては、コロナ以前から言われており、コロナが来ると来ないにかかわらず本来取り組んでいなければいけなかったことでしょう。
抵抗感のある言い方かもしれませんが、「コロナ」のお陰で取り組みが進んだと言えるかもしれません。
仕事に限らず生活のいろいろな場面で、コロナ以前には当たり前のものとして疑わなかったことが当たり前ではなくなりました。
でも、それはそもそも当たり前のことではなかったのかもしれません。
コロナがそれに気づかせてくれた、そんな気もしています。
❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖
何かを変えるには、まず、その何かが当たり前ではないことに気づかなければいけません。
しかし何とかなっているときには、なかなか気づくことができません。
当たり前が実はそうではないということに気づいた後の2021年は、今まで当たり前だと思っていた業界や会社の常識、仕事のやり方、そしてさらに言えば人生といったことを改めて見直す大事な年なのではないでしょうか。
❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖
皆さまが良い1年を過ごされることを願っております。
株式会社 LR小川会計
代表取締役 小川 泰延

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら
経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします
“「当たり前」” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。