ほっとタイムス318号

ほっとタイムス

〈2・3〉

国債格下げ
「企業価値」って何?
■ LRグループ7月提出法人決算概況 

〈4・5〉

■ 納税資金を積み立てよう
■ 『LR経営者マネジメント講座』前半が終了しました
■ 既存住宅の子育て対応リフォーム特例の延長について

〈6・7〉

■ 生命保険金と死亡退職金の税務上の取り扱い
■ ふるさと納税のポイント付与は9月末まで
■ ロングリレーションズ倶楽部 
 地面師に騙されないために
 ~地面師詐欺事件を読み解く~
■ 中小企業経営強化税制

〈8・9〉

■ 本年成立!! 年金制度改革関連法の概要①
■ 四畳半の研究室
■ 知って得する労務の話
 令和7年度全国労働衛生週間の実施
■ 歴史の中に「人間」を学ぶ

〈10・11〉

■ 地球温暖化 防止運動のお知らせ
■ MGのお勧め
■ ハラスメント窓口の外注

〈12・13〉

■ 倫理経営やぶにらみ「年寄りの冷や水」
 清掃活動にて
■ 今月の表紙
■ LRイベント&税務・人事・労務カレンダー
■ 情報セキュリティ連載
 試される人工知能の実力
 【生成AI時代の働き方②】AIを味方につける
 魔法のスキル「プロンプトエンジニアリング」入門

〈14・15〉

クローバー通信
 どこに住む?どう暮らす?
 住宅の選択肢
海外通信
 「デジタル遺言」最前線
 エストニアから学ぶ未来の相続


 

 

 

 

お問い合わせ

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら

LR小川会計グループ

経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートいたします

お問い合わせ