ほっとタイムス311号

ほっとタイムス

〈2・3〉

103万円のカベ〈再考〉
予測不可能な時代に備えて②
■ LRグループ12月提出法人決算概況 

〈4・5〉

■ 納税資金を積み立てよう
『町工場の星』を読んで
医療費控除の活用

〈6・7〉

配偶者居住権とその評価方法
■ ご家族のために考えておきたいこれからのこと
ロングリレーションズ倶楽部
 第1部:今年を振り返り来年を展望する
 第2部:地元の名店『ビストロポップコーン様』
    のお料理をケータリングサービスで堪能 
ドイツの働き方に学ぶ

〈8・9〉

■ 知って得する労務の話
■ カイゼン仕組みつくり
■ 歴史の中に「人間」を学ぶ
高校生アルバイト雇用の注意点

〈10・11〉

■ ハラスメント窓口の外注
■ ご家族のために考えておきたいこと

〈12・13〉

■ 年寄りの冷や水
■ 今月の投稿写真
■ LRイベント&税務・人事・労務カレンダー
■ 情報セキュリティ連載
 試される人工知能「ChatGPT」の実力
 進化する生成AI 専用アプリの役割は終わるのか?

〈14・15〉

クローバー通信
 長期保有・時間分散の効果
海外通信
 海外移住の際の手続き


 

 

 

お問い合わせ

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら

LR小川会計グループ

経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートいたします

お問い合わせ